防水時計の分類 | ![]() |
名称 | 空気(スキューバ) 潜水用防水 |
日常生活強化防水 | 日常生活防水 | 非防水 | ||
仕様 | 200m防水 | 20気圧防水 | 10気圧防水 | 5気圧防水 | 3気圧防水 | |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
日常生活で予想される「水がかかる」 水圧のかからない程度で使用できる。 |
||||||
![]() ![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
水に関係の深い仕事やスポーツで 使用できる。 |
||||||
![]() |
○ | ○ | ○ | × | × | × |
空気ボンベを使用しない潜水(スキン ダイビング)や入浴に使用できる。 |
||||||
![]() |
○ | × | × | × | × | × |
空気ボンベを使用する潜水(スキューバ ダイビング)に使用できる。 |
||||||
入浴について | 10気圧以上の防水の場合、時計をつけたまま入浴してもかまいません が下記の事に注意してください。 ●時計に石鹸やシャンプーがついた状態で、リューズ操作やボタン操作 を行わないでください。(防水機能が維持できなくなることがあります。) ●温水で時計が温まりますと、多少の進み遅れを生ずることがあります。 但し、常温にもどれば精度はもとにもどります。 |
|||||
詳しくは当店までお問い合せください。 又、セイコーお客様相談室(0120-612-911)でも承ります。 |
||||||